2018年クリスマス。1歳・2歳の赤ちゃん子供が喜ぶクリスマスプレゼントのおもちゃを本気で選んでみた。
2018年のクリスマス。
我が家にも1歳半の子供がいます。
1歳~2歳の子供が貰って喜ぶクリスマスプレゼントを本気でピックアップしてみました。
子供服のリブタイツ・リブレギンス・おしゃれソックスは韓国子供服でそろえるべし!おすすめタイツ・レギンス。
ナチュラルで可愛い子供服が大好き。
姉妹なので、この冬は可愛いタイツ・レギンス・ソックスを揃えようと思います。
特に、リブレギンス・リブタイツは冬の必須アイテム。
毎年子供の成長に合わせて新しいもの ...
3歳と1歳の娘が立て続けに喘息(ぜんそく)と診断されてしまった。喘息って何?とドクターに聞いた話。
「これは喘息(ぜんそく)ですね。言い方はよくないですけど、俗にいう”喘息もち”ってやつです。」
3歳の娘が小児科の医師からそう言われて2か月。
今度は1歳の娘も喘息を診断されてしまいました。
喘息っ ...
2018年クリスマスに向けて、3歳の女の子が喜ぶおもちゃのクリスマスプレゼントをリストアップしてみた。
2018年のクリスマスが近づいてきました。
そろそろ、クリスマスプレゼント何にしようかな~なんて考え始める時期ですね。
今年のクリスマスに向けて、3歳の長女が喜ぶ、女の子向けプレゼントをメモ代わりにリストアップ ...
1歳の赤ちゃんに生姜焼きを食べさせたら口の周りが赤くなってしまった!
ショウガやニンニクは、赤ちゃんには刺激が多すぎるという話を聞いたことがありますが、1歳3か月の娘に生姜焼きを食べさせたら、口の周りが赤く腫れあがってしまいまいた。
0歳・1歳にはショウガ・ニンニクは注意が必要。長女が赤ちゃ ...
DWEディズニーワールドオブイングリッシュの英語教材を1年8か月使ってみた感想・口コミ。
DWEディズニーワールドオブイングリッシュ(ディズニーの英語システム)をご存知ですか?
自宅でできる英語学習教材の中ではもっとも有名な英語教材ではないでしょうか。
小倉優子がCMをしていることでも有名ですよね。 ...
3歳の子供が食べられるお菓子は?友達の子供にお菓子をあげるときの注意。
友達の子供にお菓子をあげたい!という時、どんなものが食べられるのかちょっと心配になりますよね。
人の子供にお菓子をあげるときの注意と、3歳くらいの子供が喜ぶお菓子についてまとめてみました。
子どもにあげるお菓子 ...
子供用クレヨン比較。幼児におすすめの子供用クレヨンは?
子どもがお絵描きをするときのクレヨンは何を使っていますか?
現在3歳の娘にいろいろと買い与えてきましたが、まだコレといったクレヨンに出会えていません。
今回は、子供用のクレヨンについて調べて、最高のクレヨンを探 ...
ヨコミネ式の幼稚園に子供を通わせて半年。ヨコミネ式に行かせてみた感想と子供の様子。
ヨコミネ式(横峯式)幼稚園・保育園をご存知ですか?
横峯さくらの叔父である横峯吉文(よこみね よしふみ)氏が提案するヨコミネ式教育法を取り入れた幼稚園・保育園のことです。
ヨコミネ式教育法の特徴は、「子どもはみ ...
コープの宅配(個配こはい)とイオンネットスーパーのメリット・デメリットを比較してみました。
2人育児が始まってから、買い物もままならない日々。
コープの宅配(個配こはい)とイオンのネットスーパーのどちらも使ってみました。
両方使ってみたうえで、コープ個配・イオンのネットスーパーのメリットデメリットを比 ...