2018年クリスマスに向けて、3歳の女の子が喜ぶおもちゃのクリスマスプレゼントをリストアップしてみた。
2018年のクリスマスが近づいてきました。
そろそろ、クリスマスプレゼント何にしようかな~なんて考え始める時期ですね。
今年のクリスマスに向けて、3歳の長女が喜ぶ、女の子向けプレゼントをメモ代わりにリストアップしてみました。
この中から、今年のサンタさん(おじいちゃん・おばあちゃん)にお願いするクリスマスプレゼントを選びたいと思います。
ただ、クリスマスプレゼントなので、あんまり値段が高すぎない、2,000円~10,000円以内の商品で考えています。(一部高額なものもありますが。)
ちなみに、2018年11月現在、Amazon、楽天市場で探した中で安いものをリンクで紹介しています。
また、掲載している値段は2018年11月現在のものです。クリスマス前になると高くなるかもしれませんのでご注意ください。
1.きらきらお星さまが可愛い キッズテント(送料込み3,000円程度)
キッズテント Wilwolfer プリンセス城型 子供用テント キッズプレイハウス プリンセステント キラキラLEDスターライト付き 誕生日・クリスマスプレゼント・おままごと・おもちゃ–ピンク
どう考えても大喜びするクリスマスプレゼントは、こちらのキッズテントです。
大人が見てもめちゃくちゃ可愛いと思います。
キッズテントだけはよくありますが、星の形のLED照明がついているようで、これは女の子受け間違いないな~と思います。
1歳の次女がいるので、破いてしまわないかがちょっと心配です。
下の子が2歳になった来年のクリスマスまで待って、プレゼントしようかな~と思います。
2.サンリオ ハローキティ お医者さんごっこセット(送料込み3,000円程度)
キティちゃんのお医者さんごっこセットです。
3歳の娘に「クリスマス何が欲しい?」と聞いたら、「キティーちゃんの注射器」と言われ、これは購入予定です。
お医者さんごっこセットは他にもいろんな種類がありますが、こちらはコロコロつきキャリーケースのセットなので、さらに女の子が喜びそうです。
スーツケースみたいにキャスターが付いたカバン、女の子は大好きですよね~!!
ちなみに、おもちゃ屋さんではキティーちゃんのお医者さんごっこセットが5種類くらいあったのですが、これが一番欲しい!と言っていました。
3.はじめてのシルバニアファミリー(送料込み2,500円程度)
シルバニアファミリー お家 はじめてのシルバニアファミリー DH-06(2017年→2018年ver.)
3歳なら、シルバニアファミリーのプレゼントも喜ぶと思います。
3歳の娘は、そろそろお人形遊びが本格化してきました。
一人で複数のお人形を使って、「一緒に遊ぼう」「いいよ~」と遊び始めたので、それならばシルバニアファミリーも楽しめるかもしれないなと思います。
シルバニアファミリーのデビューをするなら、はじめてのシルバニアファミリーが、おうちと家具と人形がついていて、遊びやすいなと思います。
4.メルちゃん入門お世話セット(送料込み3,500円程度)
更にママ割メンバーポイント5倍 メルちゃん お人形セット おしょくじ&おせわセット パイロットインキ PILOT おもちゃ・遊具・ベビージム・メリー おままごと・お人形遊び
お人形遊びをはじめて間もないくらいであれば、メルちゃんのお世話セットがおすすめです。
うちには類似人形のぽぽちゃんがいますが、初めてのお人形セットを購入するなら、ぽぽちゃんよりメルちゃんがおすすめです。
なぜなら、年齢が小さい子(特に2歳まで)には、ぽぽちゃんは大きすぎて赤ちゃんと認識しにくいそうです。
メルちゃんは、小ぶりなのでお洋服などもかさばらないし、3歳のお世話遊びには最適です。
5.ディズニー&プリンセスの子供用ノートパソコン(送料込み11,000円程度)
ディズニー&ディズニー/ピクサーキャラクターズ ワンダフルスイートパソコン
今回取り上げたクリスマスプレゼントの中で一番高価なプレゼントです。
でも一番喜ぶかもしれないです。
親がパソコンをよくするので、娘たちはパソコンの形をしたものによく食いつきます。
しかも、長女は幼稚園でプリンセスを覚えてきたので、大喜びすると思います。
ただ、1歳の次女が壊してしまう可能性があるので、これもまだちょっと早いかな・・・そしてちょっと高い。
それでも、定価は15,000円以上するので、Amazonで買ったらお得ですね。
6.ディズニー&プリンセスのタブレット(送料込み9,000円程度)
ディズニー ディズニー&ディズニー・ピクサーキャラクターズ できた!がいっぱい ドリームトイパッド
これは2018年のクリスマス、本命で欲しいおもちゃです。
パソコン系のおもちゃが、飽きずによく遊んでくれるかな?と思っているのですが、こちらのタブレット端末のようなおもちゃは、1歳半から使えて、3歳~4歳~と、どんどん難しいことにもチャレンジしていけるようなのでポイント高いです。
こういうおもちゃは取り合わないか心配ですが、15分だけ、30分だけなど、時間を設定して遊べるようなので、順番に使うこともできそうで、本当にいいなあ~と思っています。
ただ、やっぱり高い・・・!Amazonで割引で買えますが、それでも8,800円(2018年11月現在)なので、ちょっと迷います。
7.室内用トランポリン(送料込み4,000円程度)
トランポリンは、実は3歳の誕生日に買ってもらったのですが、買ってもらってよかったなと思っているのでリストに挙げておきます。
102㎝のトランポリンで、結構大きいですが、耐荷重が100㎏なので、大人でも飛ぶことができます。
本人はもちろん、お友達が来た時でも順番に飛んで遊んでいるので、身体を使うおもちゃとして、3歳のクリスマスプレゼントにも最適だと思います。
8.可愛いピンクのマザーガーデンおままごとセット。(送料込み6,500円程度)
3歳になったら、これまでとちょっと違うおままごとセットもいいかなと思います。
自宅には、包丁で切って遊ぶ木製のおままごとセットがあります。
ですが、3歳の娘はピンクブームが到来中で、可愛いものが大好き!になっています。
なので、ちょっと可愛さが目立つ商品は喜ぶと思います。
さらに、これまでの切って遊ぶだけではなく、パンにバターを塗ったり、オーブンで焼いたり、ハムを乗せたりという、一段階上のおままごと遊びが楽しめるセットがいいなと思いました。
9.音と光が出るアイスクリーム屋さん(送料込み2,500円程度)
SONi おままごとセット アイス屋 360°回転 音と光の出る アイスクリーム 洋食屋 お店屋さんごっこ 女の子 おもちゃ お誕生日プレゼント 入園の祝い
どう考えても大喜びするアイスクリーム屋さんのおもちゃです。
アイスクリームがいっぱいというだけでも喜ぶのに、電池を入れると音と光が出るそうです。
カートに入っているのも女の子心をくすぐります。
Amazonでも購入者の口コミが良い商品で、コストパフォーマンスがよさそうです。
10.変えちゃOH!まほうのペットやさん。(送料込み3.000円程度)
これも3歳の娘が大喜びしそうなおもちゃです。
お風呂で使えるおもちゃなので、お風呂嫌いの子にもよさそうです。
水の温度によって、ペットの色が変わるそうで、ブラシ等をつかって水をつけることで犬や猫をまだら模様にしたりと、いろんな遊び方ができるようです。
こちらもAmazonでの口コミが良く、割引率もAmazonが良いので、こちらで購入するのがおすすめです。
11.Bemixc 女の子おもちゃ アクセサリー
Bemixc 女の子おもちゃ アクセサリー 700ビーズ メイキングトイ 手作り DIY 知育 おもちゃ (説明書付属、収納ケース付き)
3歳半でピンクブームが訪れている娘は大喜びするおもちゃです。
大人から見るとあんまり魅力的ではない配色ですが、子供心からは輝いて見えるようです。
託児所で見かけて、目を輝かせてみていました。
自分でアクセサリーを作るというのも魅力的なようです。小学校低学年くらいまで、長く遊べそうです。
いかがでしたでしょうか?
3歳の女の子がクリスマスプレゼントに貰って喜びそうなおもちゃを本気で考えました。
うちの3歳の長女にも、この中からクリスマスプレゼントを購入する予定です。
実際に購入したら、その後どれくらい遊べているかなどもアップしたいと思います。