2018ハロウィンにおすすめ!ベビー&キッズコスチューム仮装衣装。
ハロウィンの仮装、毎年盛り上がってますよね。
USJの年間パスを買ったことをきっかけに、我が家でもハロウィン熱が急上昇!
これまでは100円均一で何となくカチューシャや飾りを買う程度だったのですが、2018年はがっつり仮装をさせてみようと思い、コスチュームを探してみました。
ですが、わが子はまだ3歳と1歳。
着ている服も100㎝と80㎝です。
100㎝とか80㎝の衣装ってなかなか見つからないんですよね~。
しかも、あっても結構高い!!
アマゾン・メルカリ・ヤフーショッピング・楽天市場など、様々な場所で仮装の衣装探しをしてみました。
その中で、特に良いと思ったコスチュームショップを紹介します!
女の子の仮装はここで決まり!「キャサリンコテージ」
女の子のハロウィン衣装を探しているなら、ここで決まりではないでしょうか?
私もここで子供たちの衣装を揃えました。
楽天市場の「キャサリンコテージ」です。
ここのハロウィン特集は気合いが違います!
取り扱っている商品はどれも可愛くて、キャラクターやデザインも豊富なので、見ているだけで楽しくなってしまいます。
それに、ほかのショップに比べて価格もけっこう低めに設定されているので、コストパフォーマンスが高いのも特徴です。
私は、他の子とあまりかぶらないものを探して、「赤ずきんちゃん」の衣装に決めました。
3歳90㎝の娘には100㎝の衣装を、1歳72㎝の娘には90㎝を購入しました。
残念ながら、80㎝のベビー衣装の取り扱いがなかったので、90㎝にしてみました。
届いてみると、値段の割につくりもしっかりしていて、いい感じでした。
ただ、1歳の次女は赤ずきんちゃんの衣装の胸元ついているリボンをひっぱったり、ずきんやエプロンを外したがるので、早すぎる衣装だったかなと思っています。
ですが、長女は大喜び。普段はシンプルな服装をしていて、ヒラヒラのドレスを着る機会がないので、嬉しかったようです。女の子ですね~。
次女も90㎝なら来年も使えるなと思っています。
(衣装を着た子供写真)
ディズニープリンセスや、男の子の衣装は「リトルプリンセスルーム」
同じく楽天市場でおすすめなのが、「リトルプリンセスルーム」です。
こちらも衣装の種類が多いのですが、かなりディズニー色も強いです。
特に女の子はディズニープリンセスの衣装がたくさん取り揃えられているので、ディズニープリンセスが好きなお子さんは大喜びされると思います。
ただ、つくりもしっかりしてそうですが、お値段はちょっと高めです。特にプリンセス系はけっこうするな~という印象でした。
ただ、リトルプリンセスルームでは、男の子の衣装も結構取り揃えられているのがよかったです。
ボーイズのハロウィン衣装は、可愛いものがなかなか見つからないことも多いですからね。
兄妹でディズニー繋がりのリンクコーデをしても素敵ですね!
価格重視のハロウィン衣装はAmazonで!
安くハロウィン衣装を揃えたいという人には、Amazonがおすすめです。時期にもよりますが、例えば下記のような商品が格安で出ています。
安いものは1000円を切るものもあります。
信じられない安さですね!
(かぼちゃの子供リンク)
(人魚姫リンク)
このような商品でお得にハロウィンを楽しむのもいいなと思いました。
ただし、Amazonの商品はどれも100㎝くらいからのようで、4歳くらいから使えるものが多いのかなという印象でした。
また、いつ届くなどの情報がないものや、口コミが全くない商品などは、海外から届く可能性もあるので注意してください!
ちなみに、メルカリでも探してみましたが、なかなか良い商品に巡り合いませんでした。
使う期間が短いシーズン商品のハロウィンコスチュームは、なかなかちょうどいい商品がちょうどいいサイズで出てきません。
商品を探すのに無駄に時間と労力がかかるな、というのが私の感想です。
なので、ハロウィン衣装はメルカリやヤフオクよりも、楽天市場やAmazonのようなショップで買う方が効率が良いと思いました。
2018年ハロウィンももうすぐです。
子供たちに今しかできない可愛いコスチュームを着せて、楽しんでみてはいかがでしょうか?