育児

ランドセルは紫!と言っていた娘が茶色いランドセルを選んだ理由

来年小学生になる娘。まだ半年近くありますが、すでにランドセルを買いました!
買ったランドセルの色はブラウン!
少し紫がかったような濃い茶色です。

...

育児

ヨコミネ式幼稚園に子どもを通わせて1年。横峯式教育法の口コミ。

横峯式教育法は、フィギュアスケートの紀平梨花選手が通っていた幼稚園も取り入れていたことで有名です。

スパルタ、詰め込み式、などと言われることも多いヨコミネ式の幼 ...

育児

お風呂でのお勉強はとにかく楽しい!が重要。

うちの子供は3歳と5歳。
まだまだ頭はスポンジ状態。なんでも吸収できる時期です。
せっかくのその機会を無駄にしないように、お風呂の中でも楽しみながらいろんなことを学んでほしいと ...

育児

意外と細かいレゴクラシック!色別に収納するには?

5歳の娘のクリスマスプレゼントは、大好きなレゴ!
これまではレゴデュプロを使っていましたが、からデュ4歳半頃から、デュプロではだんだん物足りなくなってきました。

念願 ...

家事

子育て中の家事は時間が足りない。

子どもが1人から2人になって、どれくらい大変なんだろう?と思っていましたが、2人目が生まれてからの1年は、地獄のようでした。

子育て経験のある方がよく言う、「ほぼ記憶がない」状態。

育児

暑がりなお子さんにはスリーパーより腹巻がおすすめ!

暑がりな子どもが寝ている間に布団を蹴ってしまって、朝起きたら何もかけずに寝ていた・・・!

よくありますよね!

それで元気ならいいんですが、布団をかけずに寝た日は ...

その他

ファッションレンタルサービスは、興味があるけれど、試してみるのはちょっと不安・・・。
若い子はいいけれど、30代40代になってからファッションレンタルで、似合う服が送られてくるの?

私も、そう思っている一人でした。 ...

育児

お風呂嫌い!お風呂入りたくない!子供をお風呂に呼ぶのに疲れる!!

お風呂が嫌いな子どもっていますよね。

うちの子も、2歳・3歳・4歳くらいの時、お風呂大嫌いでした。

「お風呂入ろう」って誘っても、「いや~。」と言 ...

育児

昨日、カマキリの飼い方を調べました。

というのも、なんと道でカマキリを拾ったのです!

道路の上を普通に歩いていたカマキリ。

子どもが喜ぶかな?と連れて帰ってみました。(連れて帰り方が斬新!↓)

その他

アフィリエイトって聞いたことはありますか?

ブログやホームページで紹介した商品を、ユーザーが閲覧し、リンクを踏んで商品購入や入会をしたときに、紹介料としてお金をもらう。

このシステムがアフィリエイトで